武蔵野大学はFランク大学?日東駒専未満のFランなの?

今回の記事では、「武蔵野大学」の難易度についてリサーチしたいと思います。

「とある大学群に分類されてはいるが、それ自体が余りメジャーではない」との評判を耳にして、実際的な評判が理解しづらいと感じたんですよね^^;

ネット上には「誰もが知っているような名門校以外はFランク大学」と短絡的に結論付けてしまうような風潮もありますが、武蔵野大学はどのような特色・実力を備えた大学なのでしょうか。

武蔵野大学の偏差値は?

河合塾の「入試難易予想ランキング表」を参考に武蔵野大学の偏差値をまとめると以下のようになります。

※スポーツ系、芸術系、医学、薬学、歯学、二部の学部・学科は含めていません。

大学名学部偏差値
武蔵野50
教育52.5~50
グローバル47.5~55
45~47.5
経済47.5
経営45~52.5
40~50
人間科学45~50
データサイエンス42.5

当ブログのFランク大学の基準①②に武蔵野大学は該当しません。

当ブログのFランク基準

①BF(ボーダーフリー)の学部・学科を有する大学
②偏差値が37.4以下(35.0)の学部・学科(理系は除く)を有する大学
③「日東駒専」未満の大学

上記のいずれかに該当する大学は世間でFランク大学と言われる傾向にあります。詳しくはコチラを参照。

「神玉東文武」のレベルとは?

(画像引用:https://www.musashino-u.ac.jp/access.html)

(※大学名をクリックすると個別のFラン判定記事にとびます)

武蔵野大学は、首都圏に所在する同等レベルの学校を括った「神玉東文武」という大学群に属しています。

確かに余り耳馴染みのない呼称ではありますが、その内訳は「神奈川大学・玉川大学・東京経済大学文教大学・武蔵野大学」の5校になりますね。

神玉東文武の実際的な入試の難易度は、おおむね「日東駒専未満・大東亜帝国より上」とされています。

大体の偏差値は50~55程度になるでしょうか。

もちろん5校内においてもバラつきは存在しますし、学部の違いだけでも結構な格差が現れるものです。

よって神玉東文武と一口に言っても「日東駒専に迫る難しさの学部もあれば、大東亜帝国レベルのところもある」というのが実情ではあるのですが、ざっくりと評価して「武蔵野大学 < 日東駒専」と考えるのが妥当であり、武蔵野大学は当ブログが定めるFランの基準③に該当しそうです。

武蔵野は「変化」に敏感な大学!

(画像引用:https://www.musashino-u.ac.jp/access.html)

さて、武蔵野大学は90年以上の歴史と伝統を誇る総合大学です。

とはいえ良き風土を継承しながらも「世界の幸せをカタチにする」をモットーに、時代の変化を先取りしながら発展・ 拡大を続けている学校として評価されていますね。

直近では2019年4月に「データサイエンス学部」及び「経営学部」を新設し、11学部19学科へと進化を遂げました。

文・理・医療系の各分野にて、次代を切り開く実践的な能力を兼ね備えた「グローバル人材」を育成するという方針は非常に魅力的で、高く評価されてしかるべきでしょう。

日本の中心部・お台場有明地区に位置する「有明キャンパス」、緑に囲まれ落ち着いた雰囲気の「武蔵野キャンパス」と、教育環境という面でも素晴らしいものがありますね。

また多くの学生に門戸を開くため、私立大学の平均に比べて「学費」を抑えている点も特長です。

なお卒業生からは「資格取得のサポート体制が厚い」といった評判が上がっており、やはり実際に身になる学びを習得することができそうですね^^

偏差値という点ではそう高くないかもしれませんが、時代の流れに即した教育を行っているとの特色は大きな強みでしょう。

今後、大きく跳ねる可能性もあるでしょうし、進学先の一つとしてぜひリサーチしておきたい学校ではありますね。

関西(近畿)地方のFラン記事一覧はコチラ
中部(東海)地方のFラン記事一覧はコチラ

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。