愛知県の私学といえば南山大学が頭一つ抜けている印象ですが、いわゆる愛愛名中の大学群に分類される「名城大学」の実際的な難易度が気になります。
Fラン大学との評価がある一方で、独自の強みを持った面白い学校との話も出ており、非所に興味をひかれたんですよ!
そこで今回は、名城大学の偏差値や評判について深掘りしてみました。
名城大学の偏差値は?
河合塾の「入試難易予想ランキング表」を参考に名城大学の偏差値をまとめると以下のようになります。
※スポーツ系、芸術系、医学、薬学、歯学、二部の学部・学科は含めていません。
大学名 | 学部 | 偏差値 |
---|---|---|
名城 | 外国語 | 52.5~55 |
法 | 47.5~50 | |
経済 | 47.5~55 | |
経営 | 47.5~52.5 | |
理工 | 47.5~57.5 | |
農 | 50~57.5 | |
都市情報 | 52.5~55 | |
人間 | 50~52.5 |
当ブログのFランク大学の基準①②に名城大学は該当しません。
①BF(ボーダーフリー)の学部・学科を有する大学
②偏差値が37.4以下(35.0)の学部・学科(理系は除く)を有する大学
③「日東駒専」未満の大学
上記のいずれかに該当する大学は世間でFランク大学と言われる傾向にあります。詳しくはコチラを参照。
名城大学は「理系」の学校?
(※大学名をクリックすると個別のFラン判定記事にとびます)
名城大学の強みとは、ズバリ「理系が優秀」という点です。
このことはノーベル賞受賞関係者が3名も在籍したという素晴らしい事実にも裏付けられていますね^^
「研究型大学」として注目を集めていることから、もともと偏差値が高い薬学部に加え、理工学部等も優秀であると評価されています。
東海地方では、愛愛名中(愛知大学・愛知学院大学・名城大学・中京大学)の大学群の1つとしても有名です。
その一方で文系の学部は概して弱いといわれているので、総合的な難易度は「日東駒専」と同格もしくはそれ以上とは言い難いのです。
ただ、地元の人気や知名度、評価なども考慮すると「Fランク大学」とも言い難いので、微妙なラインだとは思いますが、当ブログが定めるFランの条件③には該当しないという判断に至りました。
偏差値等では測れない価値もある!
とはいえ理系の優秀さが際立つだけに、名城の文系は弱いとの認識が必要以上に広まってしまった側面はありそうです。
近年は文系の学部も、外国語学部の設置やグローバル化にいち早く対応したカリキュラムの導入によって、人気・注目度共に急上昇しており「いずれは南山をも超えるポテンシャルを持つのでは?」との声も聞かれ始めていますからね!
もとより愛知県下では長い歴史を持つ大学で、知名度的にも申し分ないこともあり、こと中部地方の学生においては「とりあえず名城大学に受かったら、日東駒専や産近甲龍よりも優先的に入学する」という選択もめずらしくありません。
就職先も理系学部を中心に優秀な実績を上げていますから、企業や近隣自治体等からの評価も決して悪くないものと推察します。
何となくの評判を鵜呑みにして「Fランと聞いたから入学しない」と切り捨ててしまうには、もったいない学校だとは感じますね。
在校生からの評価もおおむね良好です。
「興味の持てる授業内容が多い」「就職活動の支援が驚くほど手厚い」「専門的に学べる学科が充実しており、やる気次第で大きく成長することができる」といった報告が聞かれていますよ^^
学生の「主体的な学び」に重点を置いている学校というだけあって、全体として目立つのは「主体性があれば満足いくだけのサポートを得られる」との意見です。
受験校選定の段階でよく大学の実情を分析し、是非学びたいと感じる内容があれば、選択肢の一つとして検討すべき学校ではないでしょうか?
この記事へのコメント一覧
この記事へのコメントはありません。