店内放送の要注意人物:イオンやドンキホーテの隠語を調査

店内放送で「要注意人物」の隠語が存在する。

スーパーやデパート、ドラッグストア、小売店などで従業員・店員同士にしか分からない「隠語」が存在すると噂になっています。

今回はイオンとドン・キホーテに絞って、実際に使われているとされている隠語の意味や由来、巷で噂されている「店内放送の要注意人物」についても調べてみました。

イオンの店内放送「お伝えしたいことがあります」とは?

イオンの隠語について調べてみたところ、一番挙がっていたのは店内放送の「お伝えしたいことがあります」です。

「○○売り場でお買い上げいただいた○○様、お伝えしたいことがありますので、○○へお越しください」みたいな感じのアナウンスはイオンに限らずよく聞きますよね。

私も以前から疑問に思っていたのですが、なぜ普通に買い物しただけなのに、店側は利用客の名前が分かるのでしょうか?

万引き犯の隠語?

スーパーでの買い物で書類に本名を記入する機会はあまり無いと思うのですが、名指し店内放送は結構聞くような気がします。

これについては、従業員同士の呼び出し説や万引き犯への警戒が噂されています。

万引き犯の場合、万引き行為を発見しても店を出るまではあくまで「お客様」なので、すぐに捕まえる事ができません。

ですので、まずは店内放送で従業員や警備員に万引き行為があったことを伝えているようです。

単純な忘れもの案内?

一方で、「お伝えしたいことがあります」は隠語ではなく、単純にレジでのクレジットカードやポイントカード、会員カードなどの返却忘れという説もありました。

カードであれば利用客の名前は分かりますので、この説も説得力はありますね。

あと、イオンで「幕張からお越しの~」という店内放送をよく聞くため何かの隠語ではないかという噂が結構ありましたが、これについては色々調べてみましたが分かりませんでした。

イオンの隠語一覧

ほかにもイオンの隠語に関する噂はたくさんありましたが、店内放送だけでなく従業員同士の隠語も挙げられていましたので、以下に併せてまとめてみました。

  • 万引き犯→川中様、赤井様、桃井様
  • 1番→昼休憩
  • 2番→トイレ、お手洗い
  • 7番→万引き犯
  • 100番→レジ応援
  • 太郎さん、茶太郎さん→ゴキブリ
  • 兄、アニキ→鮮度が古い商品
  • 弟→鮮度が新しい商品
  • 五八様→常連様

川中様というのは「買わなかった客」、赤井様は「レッドカード」、桃井様「レッドカードの手前のピンク」、五八様は「5×8=40→しじゅう→始終来る→お得意様」というのが由来みたいです。

トイレやゴキブリなどは利用客に不快な思いをさせないため番号に言い換えているようです。

兄、弟は単純に年上の兄のほうが「古い」、年下の弟のほうが「新しい」という意味のようです。

ドンキホーテの隠語は番号

次にドン・キホーテについてですが、ドンキでは店内放送で番号が使われることが多いようです。

隠語として挙げられていた番号は以下になります。

  • 1番→両替
  • 3番→ラッピング
  • 5番→1万引き警戒
  • 7番→ヘルプ要請
  • 99番→非常事態発生
  • 100番→非常事態解除

あと、50番、55番、32番という番号もよく店内放送で使われているようですが、これら番号については分かりませんでした。

どの業界でも隠語として番号はよく使われていますが、各店舗によって違う場合も多く、番号だと由来もないため、特定するのはなかなか難しいようです。

例えばヨドバシカメラやビックカメラでは以下のような隠語があるようです。

  • 8番→万引き警戒(ビックカメラ)
  • 10番→万引き警戒(ヨドバシカメラ)
  • 77番→雨が降ってきました(ビックカメラ)
  • 150番→商品入荷(ヨドバシカメラ)
  • 300番→雨が降ってきました(ヨドバシカメラ)

私が店に入ると店内放送で要注意人物?

あと、隠語を調べていて多かったのが、「店内放送の要注意人物」です。

「私が店に入ると、いつも同じ店内放送やBGMが流れるから、要注意人物として店にマークされているのでは?疑われているかも?」と心配されている方が結構いらっしゃいました。

BGMに関しては「蛍の光→もうすぐ閉店」が有名ですが、例えば「ロッキーのテーマ曲」であれば、売り上げ目標達成や従業員の士気を上げるといった意味もあるようです。

いずれにしても、仮に店側に要注意人物としてマークされていたとしても、やましいことがなければ特に問題ないと思うので、個人的には堂々と買い物をすれば良いと思います^^

最後に、ここまでイオンやドン・キホーテなどで使われているとされている隠語を紹介してきましたが、これらは全て、あくまで噂レベルの話になります。

ネットやSNS、まとめサイトなどで噂されている情報をまとめただけで、裏はとれていません。

つまり、真実かどうかは分かりませんので、参考程度にとどめておいて下さい。

そもそも、隠語というのは従業員同士にしか分からないからこそ意味があるわけで、ネットやSNSで調べた程度で意味が分かってしまっては隠語としての役割が無くなってしまいます。

ですので、今回の記事で紹介した隠語は、現在は使われていない可能性が高いと個人的には思っています^^;

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

  1. 「お伝えしたいことがございます」で呼び出され、あっ!買ったもの受け取るの忘れたって気付き、受け取りに行ったことある。

    返信する
    0件の返信
  2. ももんが 2024年3月18日 01:01

    西友は万引きを疑ってる人が店に来ると、楽天カードのお知らせみたいなアナウンスされます。

    返信する
    0件の返信