Du Gara Di Duの意味は?セカオワ謎のツアー名を考察してみた

来年デビュー10周年を迎えるSEKAI NO OWARIが、4大ドームツアー“SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2020「Du Gara Di Du」”を開催することが決定しました!

11月27日(水)に放送された日本テレビ系「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2019」において発表されたので、テレビの前で歓喜した方も多いでしょうね^^

同ツアーは9月5日の福岡・福岡ヤフオク!ドームを皮切りに、17日の大阪・京セラドーム大阪まで、全国4か所5公演を下記のスケジュールでまわるそうです。

SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2020「Du Gara Di Du」

・2020年9月5日(土)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
・2020年9月9日(水)東京都 東京ドーム
・2020年9月10日(木)東京都 東京ドーム
・2020年9月13日(日)愛知県 ナゴヤドーム
・2020年9月17日(木)大阪府 京セラドーム大阪

…と、喜ばしいのはやまやまなのですが、「Du Gara Di Du」というツアー名の意味を全く理解できていないのは私だけでしょうか^^;

率直に申し上げますと、読み方すら分かりません!

注目度の高いツアーだけに、「Du Gara Di Du」という言葉の詳細が知りたくて仕方なくなってきたので、詳細に迫りました。

Du Gara Di Du(ドゥガラディドゥ)とは?

(画像引用:https://gyao.yahoo.co.jp/special/sekainoowari/)

早速SNS等の反応を探ってみると、どうやらDu Gara Di Duという言葉は“熱心なファンであれば意味が通じる”というものでもない様子ですね;

読み方は「ドゥガラディドゥ」で確定のようですが、まるで呪文のような響きに「何を意味するワードなの!?」という疑問の声が殺到しています。

とりあえず現状において「Du Gara Di Duは外国語」との認識は、多くのファンの間で一致していますよ!

ただ、せめて英語であれば各々の知識や軽いリサーチで答えにたどり着くのでしょうが、Du Gara Di Duに絡む情報は余りにも少なく、「外国語としても、何語かすら分からない」というのが現実です。

その字面をみて真っ先に、「ドイツ語では?」と予想した方が多いようではありますね。

しかしながらDu Gara Di Duという言葉は、受け取り方次第で複数の言語として成り立つらしく、「〇語で、○○という意味の言葉」という様々な仮説が入り乱れているところなのです!

Du Gara Di Du(ドゥガラディドゥ)の意味は一体何!?

もう少し具体的に見ていきますと、ネット上では以下のような考察が見受けられます。

言語意味
フランス語10の祭典
デンマーク語あなたはあなたを調理する
イタリア語+ドイツ語君たちの対戦
ドイツ語あなたが、あなたを

その他、かなりマイナーな言語でも意味が取れるとする説もありますが、フランス語の訳が「10周年」に掛かるので、これが正解ではないかという意見は結構多いですね。

そして一番目立つのはデンマーク語を推す声で、「あなたはあなたを調理って、よく意味が分からなくても何となくダークでセカオワっぽい感じがするよね」といった投稿が散見されました。

このように予想合戦が過熱する一方で、当のメンバーたちは何ら“謎解き”を行っていません。

個人的な意見を言えば、やはり「ドゥガラディドゥ」という響きがどうにも呪文のように聞こえるため、ベースとなるワードが存在するにせよ、「言葉遊び」的な要素をはらんだ造語である可能性もゼロではないと考えます。

ちなみにFukaseさんは自身のInstagramにおいて“Du Gara Di Du”というプロジェクトに触れつつ、「俺の原点はディズニーランドです」という意味深な発言を行っていますよ。

前後の文脈から、「ツアーの演出が」と読み解くのが正しいのかもしれませんが、こちらの投稿にツアー名のヒントが隠されているということも、否定はできないでしょう。

何にせよ今後いずれかのタイミングにおいて、Du Gara Di Duの真意が明かされることを期待したいです。

もしかすると“それまでは謎解きを楽しんで”というメッセージも、今回のツアー名には込められているのかもしれません。

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。