佛教大学はFランク大学?関西中堅私立の中ではFラン?

名前が厳かな大学は数多く存在しますが、「佛教大学」もなかなかのレベルだと思いますね。

京都に本部を置くという点も含めて何か特別な歴史を持つのではないかと、非常に興味をそそられます。

ただ「佛教大学はFランク大学」とする風潮もあるようなので、その実情はどうなっているのか、詳しくリサーチしてみました!

佛教大学の偏差値は?

河合塾の「入試難易予想ランキング表」を参考に佛教大学の偏差値をまとめると以下のようになります。

※スポーツ系、芸術系、医学、薬学、歯学、二部の学部・学科は含めていません。

大学名学部偏差値
佛教42.5~50
教育50~55
仏教42.5
歴史47.5~52.5
社会45~52.5
社会福祉45~47.5
保健医療47.5~52.5

当ブログのFランク大学の基準①②に佛教大学は該当しません。

当ブログのFランク基準

①BF(ボーダーフリー)の学部・学科を有する大学
②偏差値が37.4以下(35.0)の学部・学科(理系は除く)を有する大学
③「日東駒専」未満の大学

上記のいずれかに該当する大学は世間でFランク大学と言われる傾向にあります。詳しくはコチラを参照。

佛教大学の大学群は何?

(画像引用:http://www.bukkyo-u.ac.jp/about/access/nijo/map.html)

(※大学名をクリックすると個別のFラン判定記事にとびます)

佛教大学が属する大学群は「外外経工佛」といいます。

こちらの内訳は「京都外国語大学関西外国語大学大阪経済大学大阪工業大学・佛教大学」の5校となっていて、ざっくり言えば「関西中堅私立大学」の括りとされていますね。

大学群自体の難易度に関しては、同じく関西の「産近甲龍」とそう大差はないと認識する方も多いようです。

こと今回ピックアップした佛教大学に関しては、甲南大学に変わって「産近佛龍」とグループ分けされる場合もあります。

そういった事情を鑑みれば、佛教大学のレベルは関東でいう日東駒専と同程度であると評することができそうです。

しかしながら実際のところは「各大学群において、佛教大学の地位はかなり下なのでは?」という指摘も多く、非常に微妙なラインではあるのですが、明確に「佛教大学 ≥ 日東駒専」とは言いづらい面もあるんですよね…。

よって佛教大学は当ブログが定めるFランク大学の条件③に抵触し、「Fランクに分類されるケースもある」と結論付けます。

佛教大学は相当特徴的な大学!

(画像引用:https://www.youcanpass.net/mediamap/view/1468)

さて、佛教大学の前身は1868年・知恩院山内に設置された仏教講究になります。

1949年の新学制によって佛教大学に昇格しましたが、かなり独特な歴史を持った学校ということは間違いないでしょう。

創設の経緯は今なお息づいており、佛教大学は「仏教研究」に注力する大学としてよく知られています。

浄土宗教師や浄土宗開教使などの資格が取得可能であることに加え、全国で唯一の「歴史学部」も有していますから、こちらの大学の価値は偏差値のみで推し量れるものではありません。

個性的なフィールドワークを実施している点も特徴ですね。

代表的なものとしては「酒づくりプロジェクト」が挙げられ、農家の方や酒造会社と連携を取りながら、田植えからラベルづくりまで生徒自身で企画・立案するというユニークな内容が注目を集めています。

日本の歴史や文化に触れるには、最高のカリキュラムが揃っているわけですね^^

卒業生・在校生からも「環境を含め、真摯に学問と向き合える大学」との評判は高く、そういった意味でも佛教大学は唯一無二の価値を持った学校といえるのではないでしょうか?

加えて教育学部が優秀との評価もあるので、自らのニーズと一致するところがあれば、進学を検討するに値する「替えの利きづらい大学」だとは思いますね。

関西(近畿)地方のFラン記事一覧はコチラ
中部(東海)地方のFラン記事一覧はコチラ

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。