様々な大学についてリサーチする中で、「國學院大學」に興味を惹かれました。
まずはやけに厳かな大学名が目に留まったのですが、どうやら独自の歴史を持った特色ある学校のようですね^^
とはいえ難関大との評判は余り耳にしませんし、どちらかといえば「Fランク大学」との認識を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
何にせよ実際的な難易度や強みが知りたいと感じましたので、詳細に迫りました。
國學院大学の偏差値は?
河合塾の「入試難易予想ランキング表」を参考に國學院大学の偏差値をまとめると以下のようになります。
※スポーツ系、芸術系、医学、薬学、歯学、二部の学部・学科は含めていません。
大学名 | 学部 | 偏差値 |
---|---|---|
國學院 | 文 | 50~57.5 |
人間開発 | 50~55 | |
神道文化 | 50~52.5 | |
法 | 55~60 | |
経済 | 55~60 |
当ブログのFランク大学の基準①②に國學院大学は該当しません。
①BF(ボーダーフリー)の学部・学科を有する大学
②偏差値が37.4以下(35.0)の学部・学科(理系は除く)を有する大学
③「日東駒専」未満の大学
上記のいずれかに該当する大学は世間でFランク大学と言われる傾向にあります。詳しくはコチラを参照。
成成明学獨國武の難易度は?
(※大学名をクリックすると個別のFラン判定記事にとびます)
國學院大學は「成成明学獨國武」という大学群に属します。
その内訳は「成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大學・武蔵大学」となっていて、大学群としてのランクは「MARCH以下・日東駒専以上」とされていますね。
全国的な知名度はそう高くありませんが、関東圏では大手企業も含めて一定の評価を得ている大学群です。
ただ何せ6つもの学校を一緒くたに括っているわけですから「成成明学獨國武の中でも、難易度にかなり開きがある」との指摘もあり、國學院大學はその中でも下位レベルといわれることが多いですね;
一部には日東駒専より下のランクの大学群・大東亜帝国を挙げ、「大東亜帝国の『国』は国士舘大学ではなく、國學院大学のことを指している」とする向きもあるようです。
そういった現状があるため非常に微妙なラインではあるのですが、やはり國學院大學の大学群は成成明学獨國武との考え方がスタンダードですので、「國學院大學 > 日東駒専」であり、同大学はFランク大学の基準③には該当しないという判断に至りました。
國學院大學の「強み」とは…
さて、國學院大學は東京都渋谷区東に本部を置く文系の私立大学です。
その歴史は古く、1882年に日本の国柄などを研究するために創立された「皇典講究所」を母体とし、大学令によって1920年に大学へと昇格しました。
こういった経緯もあって、同大学では伝統的な日本や中国の「文化」を深く学ぶことができ、在学生も「学問と真摯に向き合える」と太鼓判を押します。
また大きな特色の一つとして、経済学や法学以外に、日本で2つの大学でしか取得できない神社本庁の神職の資格である「神職課程」を修めることができる点も挙げられるでしょう。
就職活動時のサポートも厚いといわれており、公務員の道を選ぶ学生も多いようですね。
立地に恵まれているので「企業訪問の際、非常に動きやすい」というメリットもあります。
なお國學院大學についてリサーチする中で特に印象に残ったのは、とにかく実際に通った学生たちの満足度が高いという点です。
勉学に励む環境・サポート体制ともに申し分なく、「國學院ならではの特色」も多く備えているとのことで、偏差値のみで測れない価値が非常に多い学校だと感じました。
この記事へのコメント一覧
この記事へのコメントはありません。