youtubeのqマークを消す方法!QuickTime playerが原因なの?

mark

YouTubeを視聴していると、突然「(((Q)))」のような表示が現れ、非常に画面が見づらいという報告が寄せられています。

こちらのマークは、一体何を意味しているのでしょう?

画面上から消す方法も含め、リサーチを進めました。

Qマークは「QuickTime」から来ている!?

さて実際の画面を確認すると、問題のマークはただの「Q」ではなく、アルファベットのQと「時計」を合わせたようなデザインになっているようです。

見覚えがあるという方も多いでしょうが、こちらは「QuickTime(クイックタイム)」のロゴと考えてほぼ間違いないでしょう。

QuickTimeとは、簡単にいえばアップル社が開発した動画を中心とするマルチメディア技術のことです。

おそらくではありますが、QuickTimeのプラグインが作動している状態でQuickTimeフォーマットの動画を再生した場合に、今回の現象が起こっているのではないでしょうか?

その証拠として、謎のQマークはアプリではなく、ブラウザで視聴しているときに確認されている模様です。

煩わしいQマークを画面上から消す方法は?

関連の情報が余り多くないので何とも言えない部分もありますが、ここまでの推察はおおむね当たっているものと考えます。

ではどうすればQマークを消すことができるのか?というと、まずはシンプルにプラグインを無効にするという方法が思い当たりますね。

またSNS等をチェックしてみると「再起動したところ、Qマークが消えて問題なく視聴できるようになった」との報告が上がっているので、とりあえず再起動してみるというのも一案でしょう。

ただ再起動によってその後もQマークが出現しなくなればしめたものですが、何となく「応急措置」という印象は否めません。

そこで更に関連の情報を深掘りしていくと、今回の表示はどうも「通信環境に問題がみられるとき」に発生しているようだと感じました。

そもそも問題のQマークは度々登場するようなものではないらしいのですが、データ転送速度が遅いときや、通信時に何らかのエラー起こっているような場合に表示されるというのです。

そのように考えると「(((Q)))」という表示は砂時計マークのように、「待ち」の状態を伝えるものという理解もできる気がしますね!

実際にQマークは「一度出たらずっと消えない」とか「表示されるパソコン上では常に出現している」というわけでもないらしいので、パソコン自体の故障が原因である可能性は低く、すぐに消さなければ深刻な状況に陥るということもなさそうです。

通信環境が悪化したときに、「しばらくお待ちください」程度のニュアンスで表示されているものと予想しますね。

以上のような情報を参考に、状況に応じて打てる策を講じてみてください!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。

あなたのコメントをどうぞ!