ヤフーショッピングの苦情クレーム窓口:トラブルの問い合わせはこちら

ヤフーショッピングにクレーム言いたい!苦情受付の窓口はどこ?

既に愛用されている方・今後の利用を検討中という方も多いことと思います。

とはいえインターネットショッピングというと、サポート体制は万全なのかも気に掛かりますよね。

苦情やクレームがある場合、どこに連絡すればよいのでしょうか?

そういったわけで今回は、Yahoo!ショッピングの苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール連絡先などを調べてみました。

ヤフーショッピングのクレーム・苦情はどこへ?

Yahoo!ショッピング利用時に疑問が生じた場合、まずは「Yahoo!ショッピングヘルプ」を利用してキーワードやカテゴリーから関連情報を当たることになります。

全般的な内容から困ったときの対処法まで子細に提示されているので、こちらの内容をチェックするだけで大抵の疑問は解決しそうですね^^

それでも答えが見付からなければ、同じページの画面右下に表示される吹き出しのマークをクリックし、「Yahoo!ショッピングサポートチーム」とやり取りすることもできます。

選択肢から質問を選ぶか内容を入力すれば、自動で答えが返ってくるシステムですので、必要に応じて利用してみると良いでしょう。

ヤフーショッピングの苦情クレーム窓口を発見!

それとは別に苦情・クレームの類はどこから申し出れば良いのかという点ですが、専用のフォームがYahoo!ショッピングのトップページ右下に設置されていますね。

「お客様の声をお聞かせください」という項目で、伝えたい内容の種別と対象を選び、文章を入力できるようになっています。

「お客様の声でYahoo!ショッピングは成長します」との案内が添えられていますから、苦情等もこちらから送信すれば良いでしょう。

ただし「こちらの投稿に返信はしておりませんが、Yahoo!ショッピングスタッフがすべて拝見します」ということで、専用フォームはあくまでも「一方通行」のツールです^^;

個人情報(名前・住所・電話番号等)やYahoo! JAPAN ID、パスワードを入力しないようにとの注意書きもあるため、一利用者の意見として発信はできるものの、それに応じた個別の対応は望むことができません。

では専用フォーム以外に電話窓口がないかとリサーチしてみたのですが、Yahoo!ショッピングは電話での問い合わせを受け付けていない模様です。

「商品の発送、注文後のキャンセル、変更、返品、交換」等についてもYahoo! JAPANで対応できないため、お買い上げのストアに直接連絡を入れるようアナウンスがありますし、個別の事象に深くは関われないというスタンスですね。

いずれの手段を用いても、サポートチームと相互のやり取りはできないというわけです。

余りにも規模の大きいサービスゆえ、このような対応が限界ということでしょうし、大きなトラブルが生じているという話も耳にしませんが、少々心細くも感じられますね。

この記事へのコメント一覧

  1. clearsky416@gmail.com 2023年8月22日 12:50

    掃除機を1円で落札したが、送料が新品の掃除機を買う金、かなりのショッピングショックとなりました。どうしてこのような事がまかり通っているのですか。明らかに常軌を逸脱商売です。なんでヤフーオークションでこのような商売がまかり通っているのですか。詐欺同然です。もちろんキャンセルですが、このような方法の悪徳商売はもっとしっかり管理してください。納得いかなければキャンセルしてくださいのレベルを超えています。なんでこうなるのか。対策管理していますか。回答を待っています。

    返信する
    1件の返信を表示
  2. 長野 徹 2023年8月30日 07:06

    Mondo Styleショップから購入 
    不良品にもかかわらず交換や返品にもおおじない 
    どうしたら良いか

    返信する
    0件の返信
  3. saitoutiyoko@yahoo. 2023年9月1日 00:04

    ・2日で届くと言うので冷蔵庫と電子レンジを注文した。
    ・引っ越しの休暇3日間に合わせて注文。
    ・台風でもないのに未だに届かない。
    ・予定がめちゃくちゃになって気分が悪い。

    返信する
    1件の返信を表示
  4. 長野廣樹 2023年9月6日 18:01

    ヤフー注文のWayetへの注文したが未入荷の商品があり、確認するも、また同じ色の商品が届く。
    履歴メッセージを送るも、同じ色の商品が届く。
    注文した色の商品が届いていない。

    返信する
    1件の返信を表示
  5. ナダモトヤスヒト 2023年9月7日 21:31

    注文をしましたが、注文確認中で何日かかるのか、4から5日立ってもまだ確認中、そんなにかかるのか、コウユウショップはヤフーシッピングに載せないでください。

    返信する
    0件の返信
  6. 山本光男 2023年9月8日 18:43

    Yahooショッピングは、どんなにやばい業者でもウェルカムなんですね^_^
    ランニングシューズONクラウドモンスターを、北海道のショップで購入し、新品なのにタグ無しで、中敷も外箱もクラウドX・・・
    同様のレビューが、すでに数件挙げられているのにYahooショッピングは無視。
    どうにかして下さいよ!

    返信する
    0件の返信
  7. 警戒Ciel de neige Yahoo店 2023年9月21日 07:52

    商品を購入後に、業者から在庫がなくキャンセルにと言う一方的なメールが来ました。
    購入時に在庫があるのを確認済みで、支払いまで済ませてる
    しかも、この在庫なしメールの後にネットで確認したら、同じ商品がまだ在庫ありで販売してる

    消費者を欺いてるとしか思えません

    要警戒店の名前は
    Ciel de neige Yahoo店です。

    返信する
    0件の返信
  8. 梅内雅博 2023年9月28日 00:06

    9/20頃にセレクトショップnew world というところにバッグを注文しましたが指定のカラーに不具合が見つかり色を替えてくれませんか?とメ-ルがあり電話番号が書いてあったのでTELを二回したが応答なし仕方がないのでメ-ルも二回したがなしのつぶて、返金して欲しいです。

    返信する
    0件の返信
  9. 佐々木 夕貴子 2023年9月28日 20:20

    Yahooショッピングの「良品みいつけた」という店で9/24にプロテインを購入し、9/26に19:00〜21:00の間に配達を依頼しました。在宅にも関わらず、不在扱いにされ、22:00まで待ちましたが、サイトから店に連絡しても返信がありませんでした。翌日、店から「不在になっているのでそちらから連絡してください」とのメッセージがありましたが、不在票も無い旨をメールで伝えているにもかかわらず、納品書を添付してきて「ヤマトに連絡して」と言われました。不在票も無いのにどう連絡を取るべきか尋ねると、「お宅が連絡するのが筋だろう」と伝えられ、サポートに連絡するから暫くお待ち下さいと言われました。9/27の夜にヤマトから「不在で持ち帰りになっているから再配達依頼して下さい」とのメールが届きましたが、ヤマト配達に来ていないことが明らかです。9/26と9/27の両日とも在宅しており、インターホンも鳴らず、不在票も入っていません。別の住所に不在票を入れていたら、個人情報漏洩の問題です。店とヤマトから謝罪して欲しいです。

    返信する
    0件の返信
  10. トウジヨウ サトシ 2023年9月29日 14:42

    新品の腕時計を購入、2週間で電池切れ、どういうこと

    返信する
    1件の返信を表示
  11. bonssouvenirsストアで犬のゲージを購入!
    コンビニ前払いで入金確認しました。のメールがきて2日後に、商品の在庫がない為発送出来ないので返金します。って…
    在庫ありの商品購入したのにどういう事?
    返金もせれないし、Yahooに電話してもまったく繋がらないし、Amazonで買えば良かった…。

    返信する
    0件の返信
  12. ASCJP SHOP と言うショップで頭、腰、脚3点ギアの座椅子を購入
    なかなか送られてこず、やっと来たと思ったら腰のところにギアがあるだけの座椅子、、
    フラット時の全長も135センチと書いていたのに100センチしかない
    全然違う商品
    連絡しても日本語変だし、商品のこと色々のらりくらり聞くばかり
    返品と返金さえしてくれたらこれで終わるのに
    1週間もこんな事が続いててしんどいです
    これ詐欺でしょ?

    返信する
    0件の返信
  13. モモクウストアで
    チェスターコート ラシャ レディース ロングコート コート 冬秋 トレンチコート シンプル アウター ボリューム袖 着痩せ お洒落 上品 30代40代
    の3Lサイズを購入しましたが、届いた商品が説明にはバスト118と記載があったのですが、平置きで47なので94しかありません。24センチも小さいので入らないのですが、ストアに問い合わせても、こちらはお客様の注文した3Lを発送したと言い張ります。お客様と測り方が違うと。品質も最悪で、裏地がピリピリと裂けてしまいます。それも検品したので問題がないと。何度かやりとりをしましたが、やりとりしてる最中に7日を過ぎたのでクーリングオフは出来ませんと言われました。
    粗悪な着られないものを返品を受け付けないのはどうなんでしょうか。海外からの発送と言っていましたが、こちらで検品していると言っていました。泣き寝入りするしか無いのでしょうか。

    返信する
    0件の返信

あなたのコメントをどうぞ!