レッドバロンの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

販売台数・整備台数・取り扱いメーカー数など、世界ナンバーワンを誇るというオートバイ販売店「レッドバロン(RED BARON)」

1972年の創業以来、お客様第一主義を徹底してきたと謳う同社ですが、苦情やクレームがある場合、どこに連絡や電話をすればよいのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム、本社への連絡は可能かどうか等を調べてみました。

レッドバロンの問い合わせ窓口は存在しない…?

(画像引用:https://元ヤンナオ.com/redbaron/)

さて、早速レッドバロンの公式サイトに目をとおしてはみたものの、問い合わせページの類が一切見当たりません。

“苦情・クレーム”とのワードを冠した窓口はおろか、“問い合わせ先”として案内されている電話番号やメールフォームが、存在しない状況です。

しかしながら「会社概要」をチェックしたところ、一般の問い合わせ窓口として機能しているとのアナウンスは見受けられないものの、レッドバロン本社の連絡先と思われる電話番号が記載されていました。

そして各種掲示板等に目を移すと、「レッドバロンには問い合わせ窓口がないので、とりあえず本社にトラブルの報告を入れてみた」「公式サイトをチェックしても、クレームの連絡先が見当たらないため、本社の代表番号に電話を掛けた」といった投稿がチラホラ。

他にそれらしき窓口がないことから、会社概要に記された電話番号に連絡を入れてみたという方が、一定数いらっしゃるようですね。

ただ詳細は不明ながら、「本社に電話を掛けてはみたものの、電話口の男性に、担当ではないので分からないと伝えられた。それでは分かる方を出してほしいとお願いしても、そのような担当者はいないとのこと。とすれば一体、どこに連絡を入れれば良いのか?」といった報告も上がっており、満足のいく回答が得られない可能性もありそうです。

“本社の電話番号は公開されているが、苦情・クレームの連絡先としては相応しくないかもしれない”というのが、関連の情報を当たってみた印象ですね。

レッドバロンの各店舗へ連絡を入れるには?

ちなみにレッドバロンは“安定したオートバイライフを楽しんでいただくため”に、「二輪専用整備機器の配備」「レッドバロン全店から集められる技術情報の蓄積」「サービスマンの育成制度」によって、整備力の充実を図ってきたそうです。

更にこれらのサービスを、全国どこのレッドバロン店でも受けられる体制を構築。

お客様の安定したオートバイライフに不可欠なものとしてレッドバロンが永年追求してきたものが「全国直営ネットサービス」であり、転勤や進学などで転居が必要な場合でもレッドバロンの会員であれば、307店舗からなる全国直営ネットサービス網にて購入店と変わらないアフターサービスが受けられると言います。

このようなアナウンスを見る限り、レッドバロンとやり取りしたい際には、本社ではなく各店舗まで連絡を入れた方が良いのかも知れません。

なおレッドバロン各店舗の情報は、「全国直営ネットサービス網」にて調べることが可能。

各店舗について、通常の電話番号と工場直通の電話番号が案内されていますから、参考にしてみてください。

また「全国直営ネットサービス網」の項目には、「お近くのレッドバロン各店や各店頭にある『ユーザーカード』にて、ご意見やご要望も承っております」との一文も添えられていました。

疑問・質問ではなく“ご意見やご要望”と表現してある当たり、苦情・クレームに類する内容についても、こちらの方法で申し出ると良さそうですね^^

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

  1. Chiromaty@gmail.com 2023年9月9日 21:52

    佐野に車検だしたが2週間たっても何の連絡なし

    返信する
    0件の返信
  2. 埼玉県上尾店
    タイヤの納期確認を依頼したら発注・納品の連絡。
    作業自体は依頼していなかったので断ることも出来るだろうが圧力かけられたみたいで不愉快。

    返信する
    0件の返信