ヘアージュ解約できない?電話繋がらないのは本当か確かめてみた(検証動画あり)

ヘアージュ解約できない!電話繋がらない!

その一滴から、ふわっと広がる美髪。 ボリューム・抜け毛に悩む女性のためにの育毛ケア 「ヘアージュ(hairju)」の薬用育毛ヘアエッセンス。

ヘアージュの購入に際しては、お得な定期コースも利用できるようですが、解約方法はどのように定められているのでしょうか?

また、「電話番号がつながらない」といった話も聞きました。実際に確かめた動画も載せておきました。

ヘアージュが解約できない?定期コースの解約方法を押さえよう!

(画像引用:https://hairju.shop/lp/item/hj/kfk/)

お約束期間の継続で特別価格となる、ヘアージュの定期コース。

毎月自動お届けのお得で便利なコースで、安くお得に購入したい、毎回注文するのが面倒、本気で育毛に取り組みたいという方にお勧めです。

その解約を希望する際には、「hairjuサポートデスク」にお電話にて申し出ればOK。

hairjuサポートデスク

TEL:0120-556-283
受付時間:10:00~17:00(土日祝日除く)

電話番号がつながらない場合は上記受付時間を確認の上、電話が混み合っている場合もありますので、時間を置いてかけるなどしてみて下さい。

解約時には、“次回発送予定日の7日前の営業時間内”までに連絡を入れなければなりません。

発送準備の都合上、次回発送予定日の7日前を過ぎているご注文については、解約を承ることができないとのこと。

次回発送予定日は、同梱の「お買い上げ明細書」に記載されていますから、別途確認しておきましょう。

ヘアージュ定期コースを途中解約する方法

ちなみに、お約束回数(お届け回数の縛り)の有無や条件は、コースによって異なります。

お約束回数未満であれば、原則、解約は受け付けてもらえません。

ただし、やむを得ない理由により、定期のお約束期間内に解約およびキャンセル・返品を希望する場合には、“途中解約”扱いになるそう。

その際は、定価にて通常購入しているお客様もいらっしゃることから、公平を期すために、お届け回数に応じた単品購入時の価格と定期コースの価格との差額を支払う必要があります(振込手数料はお客様負担)。

新規ご注文のキャンセル受付は翌営業日17:00までで、hairjuサポートデスクまでお電話にて連絡を入れればOKですが、全ての商品について、商品に欠陥がない場合の返品は不可。

クーリングオフ制度も、適用されません。

それゆえ定期コースの申し込みに限らず、購入に際しては、事前に各種条件の確認をしっかりと行い、納得の上で手続きを進めたいですね。

なお、届いた商品が破損・汚損しているなど、品質に問題がある場合には、商品到着日より5営業日以内(到着日含む)にhairjuサポートデスクまでお電話にて連絡の上、返品の申請を行った場合に限り、交換対応がとられます。

加えて、1点補足しておきますと、定期コースのお届けは“解約”ではなく、“休止”することも可能。

変更を希望する方は、次回発送予定日の7日前までに、hairjuサポートデスクへ連絡を入れてください。

休止は、最大で6か月間OK。

ただし、お約束回数以上の商品のお届けが条件となっているコースの場合、お約束回数未満での休止はできません。

そういったわけで、いずれにしても、利用する定期コースの詳細をあらかじめ把握しておくことはマストですね。

ヘアージュの解約電話が繋がらないならメールも

ヘアージュの利用に関して疑問に思うことや不安に感じることなどがあれば、まずは「よくあるご質問」の案内を確認してみましょう。

「製品について」「使い方について」「定期コースについて」「支払いについて」「配送について」という5つの質問カテゴリーに分けて、関連の情報が詳しく教示されています。

それでも解決しない場合には、特定商取引法に基づく表記に掲載されている、下記の窓口へ連絡を入れると良いですね。

お問い合わせ専用ダイヤル

電話番号:0120-556-283
受付時間:10:00~17:00(土日祝日除く)

先ほども紹介したサポートデスクの番号が、問い合わせ窓口の機能も兼備しているようです。

一方、メールでの連絡もできます。

お問い合わせ メール

support@hairju.info
※キャリアメール(docomo,softbank,ezwebなど)からのメールは、届かないことがございます。フリーアドレス(Gmail,Yahooなど)から送信いただけますと幸いです。
※メールをいただく際は、必ずお名前や電話番号、ご注文番号、お問い合わせ内容を記載してください。

電話・メールの双方で連絡可能というのは、ありがたいですね^^

ヘアージュ電話つながらないのは本当か。検証してみた結果…

ヘアージュの電話がつながらないというコメントが相次いだので、私も確認してみました。

平日の15:30という混み合わない時間帯に電話してみましたよ。こんな時間帯、専業主婦か、定年退職した高齢者くらいしか電話できないですからね。さすがにつながるでしょ。

ヘアージュに電話かけた様子を動画に残したので置いておきますね。

……5分待っても繋がらない!

というか、出だしから呼び出し音が鳴らないで時点でおかしい。普通なら、呼び出し音→混んでいて出られない→自動メッセージに替わる、という流れになるはず。

これ、初めから電話に出るつもりないだろ……?

この記事へのコメント一覧

  1. 八木彰俊 2023年8月22日 15:52

    8月6日より,毎日電話をするが話中、毎日ですよ
    一行にに繋がらない、夏休みもあったようだけど、普通ではないですネ
    佐川急便に8/5日キャンセルを依頼し担当者はOKするが、何故か翌日違う配達員(女性)が配達に来て、代引きということでウチの妻が支払をしました。その後前置きした電話一切かからない状況です。
    今回はキャンセルと処理願います、また返金もお願いします。
    連絡をお待ちしています。宜しく

    返信
  2. 福田晃美 2023年8月24日 12:05

    私は耳が聞こえませんので、電話ができません。
    メール送っても返事がありませんでした。
    これはどうしてますか?
    答えて欲しい

    返信
  3. 私も電話してつながっても、「私は受付だけなので。また連絡します」でおわりました。

    返信
  4. 知らない注文だから返品したら受け取り拒否。ヤマト運輸の人が困って電話しても繋がらない。

    返信

あなたのコメントをどうぞ!