デリズの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

“Delivery(デリバリー)・Delicious(美味しい食事)・Delight(喜び)”という3つのDeliでできている、総合フードデリバリーの「デリズ」

オリジナルブランドに加え、トップシェフ監修のコラボブランドやリアル店舗とのコラボブランドの提供も行う同フードデリバリーは、複数のブランドの料理を横断して1回の注文でまとめて受け取ることができる他に無い独自のサービスや、デリバリー業界では初となるカードレス後払い決済「atone」に「Paidy翌月払い」、Amazon Pay・PayPay・楽天ペイ、メルペイスマート払いを導入する等、これまでの出前・フードデリバリーサービスにはない利便性とお得さで注目を集めています。

株式会社小僧寿しの100%子会社として「『デリバリーを通して世の中を元気、笑顔、幸せ溢れる社会にする』というコーポレートビジョンを実現するため、デリズはお客様によりご利用頂きやすいサービスを提供できるよう、今後も有名シェフとのコラボレーション企画、新メニュー・新規決済サービスの導入および新機能の追加等を積極的に取り組んで参ります」とも宣言しており、今後の展開からも目が離せそうにありませんが、デリズに対する苦情・クレームがある場合、どこへ連絡を入れると良いのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム等を調べてみました。

併せてデリズの特徴についても紹介しています。

お問い合わせフォームと電話番号をチェック!

(画像引用:https://good-summary.com/delis-coupon)

さてデリズ公式サイトの「お問い合わせ」ページにアクセスしてみると、問い合わせ用のメールフォームが設置されていました。

受付内容を限定するようなアナウンスは特に見受けられませんし、「よくあるご質問」の内容以外の問い合わせに対応しているとの記述から、苦情・クレームに類する内容も、本フォームを通じて申し伝えれば良いのでしょう。

なお「お問い合わせ」ページには、以下のような電話窓口の情報も掲載されていました。

■デリズコールセンター
ご注文のキャンセル・ご変更、またお届け商品の不備等のご連絡につきましてはこちらのフォームではお受け付け致しかねます。お手数ではございますがお問い合わせフォームからではなくコールセンターへご連絡をお願い申し上げます。
デリズコールセンター(11:00~26:00)
050-5533-1144

出典:お問い合わせ(入力ページ) | フードデリバリー専門のデリズ

状況によっては、メールではなく電話を通じて問い合わせる必要があるわけですね。

続いては本社代表電話の番号なども周知されているのか気になり、「会社概要」のページに目を移してみたところ、所在地だけでなく電話番号も共有されてはいるのですが、こちらの連絡先が一般の問い合わせ窓口として機能しているのか否かは分かりませんでした。

そのため、やはり問い合わせの一報は「お問い合わせ」ページの案内に従い入れた方が適当かも知れませんね^^

デリズの特徴とは?

デリズの概要については冒頭でもお伝えしましたが、同サービスの特徴について、もう少し深掘りしておきましょう。

さて、デリズのサービスで非常に特徴的なのが、後払いOKである点です。

翌月後払いに際しては、スマホのみで簡単に翌月払いができる、クレジットカード不要な決済サービス「atone(アトネ)」を活用。

atone後払いを利用するにはatoneアプリ内にて本人認証が必須となりますが、こちらは誰でもすぐに使える翌月払いシステムで、今月の利用分をまとめて翌月に、コンビニまたは口座振替にて支払うことが可能です。

200円で1ポイント、atoneのお買い物に使えるお得なNPポイントが貯まるというのも、同サービスのメリット。

詳細に関しては、atoneの公式サイトも併せて参照してみてください。

気になる具体的なお支払い方法は、支払い時に必要な番号が買い物の翌月初旬にメールで案内されるので、Loppiなどのコンビニ端末、または銀行ATM(Pay-easy)にて、翌月10日までに支払いを済ませればOK。

標準設定のコンビニ端末/銀行ATM(Pay-easy)ほか、電子バーコード(コンビニ)、はがき請求書(コンビニ)、口座振替から選択できるというのも、有難いですね。

ただし、コンビニ端末/銀行ATM(Pay-easy)は、セブンイレブンではお支払いできません。

一方、電子バーコード・はがき請求書は、セブンイレブンでもお支払い可能です。

なお、決済手数料は無料。

ご利用月のみ請求手数料209円(税込)が発生するシステムで(口座振替の場合は無料)、支払期限日は支払い方法によって異なります。

いずれにしても、賢く取り入れればかなり便利なサービスといえそうですが、1点注意したいのが、2020年11月5日より、大阪エリアでのatone後払いの利用は停止になったということ。

大阪エリアよりデリズの利用を検討するユーザーの方は相当数いらっしゃるでしょうから、該当地域にてatone後払いが利用できないことは、あらかじめ留意しておく必要がありますね。

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。