ココスの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

“おいしくたのしいレストラン”とPRされている、「ココス(COCO’S)」

ココスジャパンが経営するファミリーレストランですが、ココスに対する苦情・クレームがある場合、どのように連絡を入れると良いのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム等を調べてみました。

併せてココス(COCO’S)の特徴についても紹介しています。

「お問い合わせ窓口」と「お電話でのお問い合わせ」をチェック!

(画像引用:https://shiraishi-okinawa.jp/)

さてココス公式サイトの「お問い合わせ」ページにアクセスしてみると、「お問い合わせ窓口」として、問い合わせ用のメールフォームが案内されていました。

ココスの「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」を確認の上、「上記内容と個人情報保護方針に同意する」にチェックを入れると、その下に設置された「お問合せはこちらから」というボタンより、メールを送信できるシステムですね。

こちらの連絡手段について、苦情・クレームを受け付けているという明確な案内は添えられていませんが、他にそれらしき連絡先は見当たらず、受付内容を限定するような注意書きもないことから、苦情・クレームに類する内容に関しても、送信して良いものと考えます。

「お問い合わせ」のページには、次のような電話窓口の情報も掲載されていました。

■お電話でのお問い合わせ
電話番号:0120-222-214
お客様相談窓口 受付時間9:00~18:00(年中無休)

出典:お問い合わせ窓口 | ココス ファミリーレストラン [COCO’S]

メール・電話双方での連絡が可能という点は、利用者目線で非常に有難いですね^^

なお本社とのやり取りも可能なのか気になり、ココスの「企業情報」にも目を移してみました。

一応“代表電話”の連絡先は確認できたのですが、こちらが一般の問い合わせ窓口として機能しているのか否かは不明ですし、“本社”という項目に関して言うと、電話番号は掲載されておりません。

やはり問い合わせ時には、「お問い合わせ」ページに案内のある窓口を活用した方が良い気がしますね。

一方でココス各店舗の電話番号は、「店舗検索」のページより調べることが可能。

以上のような窓口を、状況や好みに応じて使い分けましょう^^

ココスの特徴とは…?

最後に、ココスの特徴についても、改めて押さえておきましょう。

安全・安心というスピリッツを背景に、あくなき品質向上とコストダウンを追求し、おいしい料理を提供しているというココス。

食材の検査を徹底して実施し、安全性の確認が取れたものでないと、決して使用しません。

おいしいお料理を安心して、お客様に食べていただきたいとの想いから、常に徹底した安全対策に取り組んでいる点は、同店の大きな特徴と言えるでしょう。

加えて“お客様に安全なお料理を提供すること=お客様の大切な命をお預かりすること”と考えるココスは、クオリティの高い食材を、自分たちの目で確かめてから買い付けているそうです。

本当に安全でおいしい食を提供するべく、その基本である食材を、自分たちの設けた厳しい基準と審査により選んでいるわけですね。

このようなこだわりを持ちながら、手軽な価格で楽しめる点も、ココスを特徴づける重要な要素でしょう。

行列のできる専門店の味をお近くのココスで手軽な価格で召し上がっていただくことが、“食の幸せ”の提供につながるとの想いから、専門店にも負けない本格的な味を追求しています。

さらに、高い接客水準を維持することも、ココスの戦略上、欠かせないもののようです。

マニュアルには作業時間の短縮ができるよう、最も効率的な動作ができるような工夫がなされており、結果として、そこで生み出された1秒でも多くの時間を、お客様へのサービスに費やしているとのこと。

と同時にココスでは従業員教育をする際、“なぜそれをしなければならないか”を伝えており、マニュアルを単なる決まりごとではなく、従業員のサービスマインドをつくり、育て上げてゆくものと位置付けているようですね。

以上のようなココスならではの“こだわり”が、公式サイトには事細かに記されていて、その余りにも具体的な内容に、驚かされました。

興味がある方は、是非公式サイトものぞいてみてください^^

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。