ビックカメラSuicaカードの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

ビックカメラでも、普段のお買い物でも。

ビックポイントとJRE POINTを両方貯められておトクな「ビックカメラSuicaカード」

様々なメリットがある注目のカードですが、ビックカメラSuicaカードに関する苦情・クレームがある場合、どこへ連絡を入れると良いのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム等を調べてみました。

併せてビックカメラSuicaカードのメリットや特徴についてもまとめてみました。

「ビューカードセンター」の電話番号をチェック!

(画像引用:https://kakaku.com/card/)

さてビックカメラSuicaカードに絡む“お電話でのお問い合わせや各種お手続きの資料請求”は、「ビューカードセンター」(自動音声応答・オペレーター対応)にて受け付けてもらうことができます。

窓口の電話番号は問い合わせの状況によって異なるのですが、「お問い合わせ(ビューカード)」のページにアクセスの上、ページ中ほどの「お電話でのお問い合わせ(ビューカード)」という項目にて「お持ちのカード」と「お問い合わせ内容」を選択すれば、該当の連絡先を知ることができますね。

お問い合わせ内容は、「新規お申込みについて」「カードの発行状況・お届けについて」「新規入会キャンペーンについて」「その他のお問い合わせについて」より選択するシステム。

どの選択肢も、苦情・クレーム連絡に関連し得る印象ですね。

インターネットでのお問い合わせ方法も併せてチェック!

なお「お問い合わせ(ビューカード)」ページの最下部には、次のとおり、お問い合わせ用のメールフォームも設置されています。

■インターネットでのお問い合わせ
-お問い合わせの前にご確認ください-
土・日・祝日およびその前日にお問い合わせをいただいた場合、また、お問い合わせの内容によりましては、ご回答までにお時間をいただくことがございます。
お客さま個人の特定やご本人さまの確認が必要なお問い合わせは、ご回答を控えさせていただいておりますので、お電話でのお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせフォームは、こちら

-インターネットでのお問い合わせについて-
お問い合わせフォームは一般的なカードのご利用方法やサービス内容等についてのお問い合わせ窓口となっております。予めご了承ください。ご本人様の確認やお客様個人の特定が必要な、下記内容に関する個別のお問い合わせ、お申し出は本フォームからお受けすることができません。そのため、お問い合わせ内容にクレジットカード番号を入力しないでください。お手数をおかけいたしますが、ビューカードセンター(電話:03-6685-7000 営業時間:9時~17時30分)へご本人様からご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※お受けできないもの(例)
・住所、名義、引落口座、支払方法等の諸変更
・各種資料、手続用紙のご請求
・カードのご利用内容、ご請求内容に関するお問合せ
・カード発行の審査状況、カード発行可否関連
・カード、請求書の再発行
・VIEW’s NETの登録情報の変更、サービスID・パスワードの再設定
・各種サービスの設定状況確認(オートチャージの設定状況等)
・お急ぎのお問い合わせ
(お急ぎの場合はお電話でのお問い合わせをお願いいたします)

出典:お問い合わせ(ビューカード) – JR東日本

お問い合わせフォームは一部の内容や急ぎの問い合わせには対応していませんが、電話・メールの双方で連絡が取れるというのは、利用者目線で大変ありがたいですね^^

ビックカメラSuicaカードのメリットとは?

冒頭で、ビックカメラSuicaカードには様々なメリットがあるとお伝えしましたが、その点について、もう少し具体的な情報も掲載しておきます。

苦情・クレームを抱えるような事態になれば、ビックカメラSuicaカードの解約を検討される方もいらっしゃるでしょうが、まずはカードの特長に関しても、確認してみてください。

さて1つ目のメリットは、高還元率なビッグカメラでの特典です。

ビックカメラのお買い物でビックカメラSuicaカードを利用すると、現金払いと同率の基本10%のビックポイントが付与されるシステム。

さらに、ビックカメラのお買い物にてチャージしたSuicaを利用すれば、最大11.5%のポイントサービスとなります。

基本10%のビックポイントに加えて、JRE POINTも最大1.5%貯まります。

続く2つ目のメリットは、電車や駅ビルなど、幅広い利用でポイントが貯まること。

ビックカメラSuicaカードなら、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外のお買い物・お食事・公共料金のお支払いでも、ビックポイントとJRE POINTを両方貯めることができます。

実質1%相当のポイント還元(ビックポイント0.5%+JRE POINT0.5%)で、普段のご利用でもおトクです。

JR沿線の駅ビルなど、カードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店にてお買い物をする際、カードを提示すれば、100円(税抜)につきJRE POINT1ポイントが貯まるという特長も。

また、JR東日本運営の通販サイト「JRE MALL」でお買い物をすると、JRE POINT還元率最大3.5%です。

3つ目のメリットは、貯まったポイントをSuicaチャージや幅広い商品に交換することができる点。

ビックポイントの場合は、ビックポイント1,500ポイント=Suicaチャージ1,000円相当、JRE POINTの場合は1ポイント=1円相当としてチャージが可能です。

また、JRE POINT1,000ポイントを、ビックポイント1,000ポイントに交換することもできます。

JRE POINT については、JRE POINT WEBサイトなどにおいて、鉄道グッズや家電、グルメなど、様々な商品と交換するのも楽しいですね。

新幹線等で利用できる「JRE POINT特典チケット」に交換可能というのも、ビックカメラSuicaカードの特長でしょう。

加えてJRE POINT を使い、JR東日本運営の通販サイト「JRE MALL」にて販売されている、鉄道グッズ・グルメなどの商品を購入することもできます。

4つ目のメリットは、初年度の年会費が無料であること。

さらに2年目以降についても、年1回でもクレジットカード機能を利用すれば、次年度の年会費524円(税込)も無料となります。

5つ目のメリットは、ビューカードならではのSuica機能が便利であること。

ビックカメラSuicaカードはクレジットカードとしてはもちろん、Suicaとしても利用できるため、チャージして電車に乗ったり、コンビニや自動販売機でのお支払いに利用したりと、幅広く活用できる点が魅力です。

自動改札機にタッチするだけでSuicaへの入金(チャージ)ができる便利な「オートチャージ機能」を利用すれば、Suicaの残額を気にすることなく、快適に移動することも可能。

しかも、JRE POINTが1.5%(通常の3倍)貯まります。

そして6つ目のメリットは、旅行保険や紛失時の補償など、充実のサポートが付いている点です。

きっぷや旅行商品をビックカメラSuicaカードで買い求めると、改札を入ってから出るまでを、国内旅行傷害保険で補償。

海外旅行にお出かけの際は、海外旅行傷害保険を自動付帯します。

国内も海外も安心の保険サービスですね。

一方で不正利用などに対する補償に関しては、万が一、ビックカメラSuicaカードを紛失してしまっても、クレジットカードとしての補償はもちろんのこと、Suicaへの入金(チャージ)残額まで補償してくれます。

以上の内容が、ビックカメラSuicaカードがアピールする“6つのメリット”です。

実際にご利用の場合には、各種条件なども確認した上で、ビックカメラSuicaカードを上手く活用してください^^

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。