セブンカードの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

電子マネーnanacoにオートチャージができる、年会費無料のクレジットカード「セブンカード・プラス」

いつでも・どこでもnanacoポイントがたまる点がメリットですが、セブンカード・プラスに対する苦情・クレームがある場合、どこへ連絡を入れると良いのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム等を調べてみました。

併せてセブンカード・プラスの特徴についてもまとめてみました。

各種お問い合わせ電話番号をチェック!

(画像引用:https://www.7card.co.jp/)

さてセブンカードの「お問合わせ」ページをチェックしてみると、「カードの紛失・盗難のご連絡先」「暗証番号のご照会」「暗証番号のご変更」「各種資料のご請求」「お支払金額・ご利用可能枠のご照会」「ショッピングのお支払方法変更」「キャッシングリボ払いのご利用分を『まとめ払い』」「セブンカード全般に関するお問合わせ『コールセンター』」「カードのご利用に関するご意見、ご要望」「nanacoに関するお問合わせ」という複数のトピックについて、それぞれのお問合わせ窓口が案内されていました。

この中から問合わせ内容に合致する窓口を選ぶわけですが、苦情・クレームを抱えている場合には、「カードのご利用に関するご意見、ご要望」「カードのご利用に関するご意見、ご要望」の窓口へ連絡を入れるケースが多いでしょう。

主なメニューコードについては、お問合わせページの該当部分を参照してください。

なおセブン・カードサービスのQ&Aにて「メールで問合せすることはできますか?」というトピックをチェックしたところ、「大変申し訳ございません。メールによるお問合せは受付しておりません」と明記されていましたから、問い合わせの連絡は電話で入れましょう。

セブンカード・プラスの特徴は?

セブンカード・プラスの特徴についても、補足説明いたしますので、参考にしてください。

年会費が永年無料の、セブンカード・プラス。

ポイントがどんどんたまる点が、その特徴の一つです。

カードを使えば、どこでもnanacoポイントをためることが可能。

旅行・公共料金支払い・インターネットのお買物などでポイントがたまるのは、嬉しいですね。

さらに、セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライスでは、200円(税込)ごとに2nanacoポイントなどの優遇やボーナスポイントが充実。

普段使いに加え、7&iグループでのメリットを活かしつつ、効率的にポイントをためていきましょう。

たまりやすいのはもちろん、 1ポイントから使える利用しやすさも、セブンカード・プラスの大きな魅力。

また、サインレスや現金不要の利便性も、評価されています。

そして、サービスをご存知の方の実に3人に2人が利用するなど、圧倒的な支持を集めているのが、「nanacoクレジットチャージ」ですね。

nanacoへのチャージでポイントをためることができる、クレジットチャージ。

クレジットチャージをしてnanacoにポイントが付くだけでなく、チャージした分でお買い物をしても更にポイントがつくので、かなりお得感があります。

併せて、お支払い後の残高が設定金額未満の場合、自動的にクレジットカードからチャージする、「nanacoオートチャージ」のサービスも展開。

ますます便利に、セブンカード・プラスを活用することができます。

そういったわけで、セブンカード・プラスは、毎日の生活の中でおトクにポイントがたまる点が特徴的なカードです。

様々なキャンペーンも実施されていますから、興味がある方は、一度公式の案内もチェックしてみてください^^

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。