ゆたぼんチャンネルの低評価が多い理由は不登校だけではない?

ここのところ、まとめサイト等でも相当話題になっているYouTuber「少年革命家 ゆたぼん」が気になります。

10歳という幼さで「不登校は不幸じゃない」という強烈なメッセージとともに明るい動画を発信し、一部のファンから熱烈な支持を集めているようですね!

しかしその一方で、ゆたぼんの動画には高評価をはるかに上回る数の低評価が寄せられており、アンチ層がかなり多いことがうかがえるんですよ…。

どうしてゆたぼんは、これほどまでにヘイトを集めてしまったのでしょうか?

配信に見るゆたぼんのスタンスとは

ゆたぼんは本名を中村 逞珂(ゆたか)くんといいます。

その関西弁から理解できるように大阪生まれの男の子ですが、現在は沖縄に在住し、YouTuberとしての活動を続けていますね。

ゆたぼんが配信する動画の根底には常に、いじめや不登校に悩む子や親に向けた「励まし」の想いがあります。

彼自身が小学校3年生の時に、宿題を拒否したところ放課後や休み時間にさせられ不満を抱き、「学校は行きたい時に行く」という選択をした不登校児であるためです。

ゆたぼんには担任の言うことを聞く同級生たちもロボットに見えたそうで「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意したといいますね。

そんな彼の言動からは「不登校を決めてからの生活は、不幸どころか楽しい」という心情のみならず、「嫌々学校に行っている子たちは不幸」という見解すら垣間見ることができるのです。

「不登校」の解釈の仕方が批判の的に?

私自身、最初は「不登校」というテーマを扱うことがセンシティブだとして非難されているのかと思ったんですが、どうやら実情は違うようですね。

ほかならぬゆたぼんの言動自体が、大勢の人たちから疑問視されているのです。

集約すると、特に以下のような点が問題といわれているようでした。

・宿題拒否への注意を学校へ通わない理由としており、自由とわがままをはき違えている感がある。実際「苦しんでいる自分をゆたぼんと同一だと思ってほしくない」と、非難の声を上げる不登校児たちも出てきている

・自分が学校に行かないだけならまだしも、アドバイスを送る側として不登校を推奨しているようにみえる。ゆたぼんは発信力があるから良いかもしれないが、大抵の子どもは最低限の学がないと将来積む恐れもあり、大変悪影響。責任を負えない立場で大きな口を叩くものではない

・不登校で自由を手に入れた自分は幸せというだけでなく、まじめに通学する他の子どもを不幸と決めつけているようにみえる

・国民の三大義務である教育を完全に放棄しているのは、親によるネグレクトや虐待とも受け取れる。そもそも親が「洗脳」を施しているのでは?

・大人一名の参加費2000~4000円の講演会を実施するなど、YouTubeを通じて派手な「金儲け」をしているように見受けられる

う~ん、確かにどれも頷ける内容ではありますね。

加えて、ゆたぼんはが自身を「天才YouTuber」などと評していることも、キャラづくりにしても生意気だと取られているのかもしれません…。

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。