ウイルスバスター解約できない!解約の電話番号が知りたい!?
セキュリティ対策ソフト販売本数No.1を誇る、トレンドマイクロの「ウイルスバスター」。
多くの方にとって欠かせないツールですが、継続的に利用している場合、解約の仕方がよく分からないという声がチラホラ見受けられます。
ということで今回は、ウイルスバスターの解約方法や困ったときの電話サポート体制について、具体的にリサーチしてみました。
ウイルスバスターの解約方法
ウイルスバスターには幾つかのプランがありますが、「あんしん自動更新」を選択している場合には契約更新のわずらわしさがない代わりに、解約(解除)手続きが発生します。
解約は以下のSTEPで進めることになりますので、押さえておきましょう。
①トレンドマイクロアカウントへログインする
②あんしん自動更新の[自動更新を管理]ボタンをクリックする
③シリアル番号を確認した後、 [解約する]ボタンをクリックし、内容に問題がなければ[解約を完了する]ボタンを選んでOKする
④完了のメッセージと確認メールが届き、手続き終了!
なおウイルスバスターの機能を月額課金で利用できるサービス「ウイルスバスター 月額版」を利用している場合は、自身が契約しているサービス提供事業者(インターネットサービスプロバイダなど)のオプションとして支払いを行っていますので、解約時もサービス提供事業者に対して申し出を行うこととなります。
アンインストールだけでは解約が完了せず、別途の手続きが発生する仕組みですので、十分留意してください。
ウイルスバスターに解約方法を電話で問い合わせるには?
さて、ウイルスバスターのサポート窓口は様々なタイプが用意されています。
PC版については、公式サイトにあるコチラのページに各々の連絡先がまとめられておりますので、チェックしてみてください。
LINEのQRコードや専用のメールフォームをはじめ、チャットやコミュニティ等もこちらが一括の入り口となっていますから、状況に合わせて最適な手段を選ぶと良いでしょう。
なお電話による問い合わせも受け付けてもらえますが、電話番号はログインしないと知ることができませんので、トレンドマイクロのアカウントページからチェックしてください。
同じように、月額版の問い合わせはこちらのページが一括の入り口となっています。
ただし月額版利用時の問い合わせ電話番号は、新規登録完了後に送信される「ウイルスバスター 月額版■新規ご登録の確認」メールから確認しなければなりません。
メールに記された「0570」から始まる番号が連絡先ですよ^^
ちなみに複数ある受付窓口ですが、トレンドマイクロ側が一番オススメしている手段は「チャット」みたいです。
一番簡単につながりやすく、営業時間が21時までと長いですし、「キー操作が不得意でも大丈夫!一つひとつ丁寧にお答えします!」との案内もありますね。
このあたりを加味したうえで、是非利用を検討してみてください。
この記事へのコメント一覧
トレンドマイクロの売り方は、一言で言って「押し売り」です。一社別会社からの購入を考えていたのですが、そこは後払いで振込用紙も同封され、ネットで全て行うなんてことはありません。お宅らのサイトをみると、アクセスすれば即契約成立なんでしょう。店屋のものを見ていたら見るだけで「はいありがとうございます」と購入となった、というわけですよ。トレンドマイクロ製品は良く割らずいりませんので契約はしません。生活センターにも相談に載ってもらっていますので勝手に商品の売り付けは大問題です。契約は致しません。
(注文番号)
RE-20240311162817-000842559