石原 さとみさんが出演する東京メトロ「Find my Tokyo.」キャンペーンの第4弾CM「錦糸町_世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇が、ワクワクするような仕上がりです!
出演者たちが「コシャリ屋コーピー」でエジプトの国民食・コシャリにポン酢をトッピングしてみたり、「タイ教育・文化センター」で果物に和柄を彫るカービング体験をしてみたり、北欧デザインの布草履からお気に入りのものを選んだりする姿をとおし、“世界とニッポンが、もっとつながって見える街”錦糸町の魅力が鮮やかに描かれていますよね^^
思わず現地に足を運びたくなるのは、登場人物が魅力的且つ心底楽しそうであることに加え、CMソングのクオリティも高いためでしょう。
そこで今回の記事では、石原さんと共に登場する女性とCMソングの詳細をまとめたので、是非チェックしてみてください!
CMソングの情報をチェック!
さて今回起用されているCMソングはタイトルを「曇り夜空は雨の予報」といい、SHISHAMOと小林 武史さんがタッグを組んで制作された新曲になります。
「曇り夜空は雨の予報」は1月29日発売の「SHISHAMO 6」に収録されています。
SHISHAMOといえば、Gt.Vo宮崎 朝子・Ba松岡 彩・Dr吉川 美冴貴からなる大人気の3ピースロックバンドですね。
そして小林さんは、80年代からMr.ChildrenやMy Little Lover、レミオロメンといった日本を代表する数多くのアーティストのレコーディング・プロデュースを手掛ける、超大物の音楽家です。
小林さんは今回のコラボを振り返り「メジャー感があって等身大なポップロックで感情の綾を書き分けられる宮崎 朝子のソングライティングによるSHISHAMOですが、今回は等身大というよりは、奥が深く、感情の中にある宇宙観のようなものが感じられる曲でした」と評した上で、「冬の街でキラキラとした青さを持ち合わせながら、色気がだんだん滲み出てくるような濃密さを楽しんでもらえたらいいと思います」とのメッセージを寄せていますね。
なおCMソングの歌唱を務めたSHISHAMOは映像中にもさりげなく登場していますので、そちらも要チェックですよ^^
石原 さとみと共演する女性は誰?
今年のGWは旅先で過ごされる方も多いのでは?
旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランド「カナナプロジェクト」では機能的で使い勝手にこだわった旅のリラックスウェアを紹介中!
カナナのアイテムと一緒に旅行を楽しみましょう👚✨https://t.co/rCbXsfpr1B#ワコール #ワコールとおでかけ— ワコール:Wacoal【公式】 (@Wacoal_News) April 22, 2019
そしてイメージキャラクターを務める石原さんと共に錦糸町を巡る女性は、“特別出演”の竹内 海南江(たけうち かなえ)さんになります。
竹内さんといえば、「世界ふしぎ発見!」(TBS系)のメインレポーターとして活躍されていることで有名ですね^^
初登場は1987年11月までさかのぼり、既に出演回数は200回以上、100を超える国々をレポートしているというのですから、もはや同番組の“顔”と称しても過言ではないでしょう。
現在も1年の半分は取材に出掛けているそうなので、なるほど今回の出演は特別なものと言えそうです。
とはいえ「錦糸町_世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇に竹内さんが起用されたのも、番組での活躍が評価されてのことらしいですよ!
竹内さんが「世界ふしぎ発見!」のリポーターとして世界各国の文化を日本に伝える橋渡し役を長く務めていることから、錦糸町の魅力を伝えるのに相応しい人物と判断され、出演が決定したといいます。
このようなエピソードを知ると、確かに同CMのコンセプトを最大限に発信することができる人物は竹内さんしかいないという印象を抱きますね。
石原さんとのコンビも、分別ある大人の美しい女性2人といった感じで非常に好感度が高いですし、全体的にみてもセンスの良いCMだなぁと感じました。
ちなみに撮影の際には、探検家風のファッションに身を包んだ石原さんが周りのスタッフに向けてコシャリを“おすそ分け”するなど、和やかな空気が流れていたといいます。
今回のCMには、石原さん・竹内さんの両名が“素”に近い状態で出演されているのかもしれませんね^^