琉球ブルーオーシャンズはセリーグとパリーグどっちなの?

沖縄初のプロ野球球団として設立された「琉球ブルーオーシャンズ」が、注目を集めています。

元DeNAの小林 太志氏が球団社長を務め、エグゼクティブアドバイザーとして田尾 安志氏を迎えた同球団は、監督に元ロッテの清水 直行氏、選手として元中日の亀澤 恭平内野手・杉山 翔大捕手らの加入が決まるなど、NPB経験者たちが続々集結しており、沖縄県民ならずとも、今後の動向が楽しみでなりません^^

一方で個人的には、今一つ琉球ブルーオーシャンズの“立ち位置”を理解できていない状態です。

プロ野球球団ということであれば、セントラル・リーグ(以下、セ・リーグ)もしくはパシフィック・リーグ(以下、パ・リーグ)のいずれかに参加するのかな?と考えるのですが、そのような話は一切聞きませんよね。

今はセパ共に6球団ずつの計12球団が存在していますから、1球団が加わって奇数になることで、どのような運営がなされるのか等も不明です。

具体的な展望を知りたいと感じたので、とりあえず「琉球ブルーオーシャンズはセパどちらに属するのか?」という切り口から、球団の実情に迫りました。

琉球ブルーオーシャンズの概要をチェック!

(画像引用:https://ryukyu-blueoceans.jp/)

琉球ブルーオーシャンズは2019年(令和元年)7月18日に設立が発表された、沖縄県を本拠地とするプロ野球チームです。

「沖縄県民の皆様から愛されるチームを目指して。」を合言葉に、本拠地を宜野湾市・浦添市、そして準本拠地を宮古島市・八重瀬町と定め、地域密着型プロ野球チームとして活動する構えのようですね。

なおチームの公式サイトに目を移すと、選手や球団職員に加え、公式ファンクラブの会員などについても既に募集が始まっており、今後ますますその動きは活発化していくものと見受けられます、

加えてTwitterの公式アカウントを通じても、続々と入団選手に関するニュースが投稿されており、しかもNPB時代を知っている選手の名前がたくさん上がっているので、一プロ野球ファンとしてすごくワクワクしました!

琉球ブルーオーシャンズの属するリーグは?

ただ関連の情報を調べてみても、“琉球ブルーオーシャンズはセ・リーグに属することになります”といった案内はどこにもありませんね。

それもそのはず実を言いますと、琉球ブルーオーシャンズは“いずれのリーグにも属さない、独立したプロ野球チーム”なのです!

セパはもちろんのこと、その他独立リーグなどにも属さず、当面は独立した沖縄のプロ野球チームとして活動しながら“将来的なNPB参入を目指す”ということですね^^

公式サイトにも「将来的にNPBの1球団に推挙されるような球団を目指します」という文章が明記されており、同球団が体制を整えつつ実力を付けながら、いずれはさらに上のステップに進みたいと考えていることが伝わってきました。

ちなみに改めて押さえておきますと、NPBとは「日本野球機構(Nippon Professional Baseball Organization)」のことで、セ・リーグ及びパ・リーグを統括する一般社団法人を指します。

琉球ブルーオーシャンズは一プロ野球チームとして、NPBに参加したいと考えているわけですね!

そういった明確なゴールを設定しているからこそ、NPB経験者を次々と招聘しているのでしょう。

なお2005年に発足した四国アイランドリーグ(現・四国アイランドリーグplus)などは、“独立リーグのプロ野球チーム”という立ち位置です。

さて琉球ブルーオーシャンズは来年1月のチーム始動後、NPBの2軍・3軍や独立リーグなどとの交流戦を実施したいという考えを示しています。

もともとキャンプ地を沖縄に据える球団は多いですし、近年は西武の山川 穂高選手をはじめ沖縄出身の選手がプロ野球界を席捲していますから、プロ野球球団が根付く土壌のようなものは、既に沖縄の地で整っている気もしますよね^^

いずれにせよ、琉球ブルーオーシャンズの今後が本当に楽しみです!

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。