2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、五輪チケット申し込みの抽選結果を発表しました!
具体的な倍率は明かされていませんが、SNS等の当落報告をチェックする限り、開会式チケットを筆頭に当選確率は相当低かったものと考えられますね;
しかし落選以前となる「抽選結果確認」の段階で涙を飲んだ方も多くいらっしゃったことが、次第に明らかとなってきました。
必死の作業の末にチケットの申込を済ませたはずなのに、マイページを開くと「申込履歴がありません」という文言のみが表示されてくるとの報告が、複数上がっているんですよ!
なぜこのような状況が起こってしまったのでしょう。
対処方法も含めてリサーチを進めました。
最終ステップまで進んでいなかった…?
「申込履歴がありません」ということは、そもそもチケットの申込ができていなかったことになりますよね…。
それでも多くの購入者は「難関といわれた電話番号認証まで、キッチリ済ませた!」とおっしゃっています。
しかしながらチケットの申込手続きは、電話番号の認証ですべてを完了したわけではなかったのです;
そのあと更にマイページにおいて内容の確認をし、完了メールが届いた時点で晴れて、チケットを申し込んだことになったんですね。
相当数の方がこの手続きを行えていなかった以上、案内の仕方や申し込み手順に分かりづらい点があったことは確かです。
ただ「確認不足」といわれてしまえばそれまでですし、実際にこの流れで履歴なしと判断された方については、救済措置が望めないものと推察します。
チケット入手の道がついえたわけではない!

とはいうものの、今回のチケット発売に絡んではこれまでにも様々なアクセス障害・不具合等が生じていましたからね!
「確かにすべての手順を踏んだのに、履歴が出てこない」という方に関しては、しばし様子を伺いつつ、改善が見られない場合は問い合わせを入れてみると良いかもしれません。
また「申込を完了したつもりだったが、最終確認まで行えていなかった」という方も、完全にあきらめてしまうにはまだ早いですよ。
公式のアナウンスによると、今回の抽選だけですべてのチケットを売り切っている状況ではないそうなんです!
既に抽選ではなく「先着順」の販売があることも明かされていますから、ネクストチャンスに掛けてみましょう^^
今回の当選チケット支払い期限は7月2日ですが、その後5日から先着順販売の方法が検討され、7月前半には詳細が発表される流れといいますので、続報を待ちたいですね。
加えて2020年春には公式リセールサービスがオープンする予定もありますし、更に開催直前になると、東京都内に「公式チケット販売所」が開設されるという話もあります。
とにかく組織委員会の動きを注視し、チケットゲットのチャンスを取りこぼすことがないようにしましょう!