まんだらけの苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を調査

まんが・アニメ・同人誌・TOY・セル画・BL・CD・DVD・アンティークグッズなどを取り扱う「まんだらけ(MANDARAKE)」について、苦情やクレームがある場合、どこに連絡や電話をすればよいのでしょうか?

苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム等を調べてみました。

併せてまんだらけの特徴についても紹介しています。

各店舗&各事業部の連絡先をまとめてチェック!

(画像引用:https://www.visit.city-tokyo-nakano.jp/)

さて、まんだらけの公式サイトにアクセスの上、「お問い合わせ」ページをチェックしてみると、各店舗&各事業部の連絡先がまとめて掲載されていました。

苦情・クレーム対応専門の窓口は設置されていないため、これらの連絡先の中から、問い合わせ内容に合致するものを選ぶと良いでしょう。

なお問い合わせの前には、以下の項目に目をとおしてください。

■お問い合わせ前に
探求、及び、買取に関するご相談は、別途専用のページを設けておりますので、そちらをご利用ください。
・商品の探求については、こちら
・買取ご相談についてはこちら
※件名がない場合、本文がない場合、添付ファイルがある場合、などのメールはウィルスの危険性があると見なし、削除させていただきます。
※メールを出しても返信がなかった場合などは、件名が記されていない場合の他、返信先のアドレスが間違っている場合もございますので、ある程度(2週間ほど)待っても返信がなかった場合は再度お問い合わせください。

出典:まんだらけ お問い合わせ一覧 – MANDARAKE

ちなみに“商品の探求”というのは、直接ご来店できないお客様のために、商品を探してくれるシステムのことを指します。

本社への問い合わせも可能…?

続いては本社代表電話の番号なども周知されているのか気になったため、まんだらけの会社概要をチェックしてみたところ、電話番号が共有されていましたが、一般の問い合わせ窓口として機能しているのか否かは分かりませんでした。

一方で「お問い合わせ」ページの「まんだらけ各事業部」パートに掲載されていた窓口の所在地は、全て本社所在地と同一であることが分かりました。

そのため各店舗ではなく本社とやり取りしたい場合には、まんだらけ各事業部へ連絡を入れると良い…と、ザックリ理解して良さそうです。

まんだらけの特徴とは?

最後に、まんだらけの特徴についても、もう少し深掘りしておきましょう。

古書籍・古物店の経営・自社出版物の編集及び販売などを執り行う、まんだらけ。

札幌から福岡まで、幅広い地域に店舗を構えています。

併せて、「まんだらけ通販」も展開。

14時までの決済で、即日発送してくれる点が有難いですね。

実店舗・通販だけでなく、「まんだらけオークション」を手掛けているというのも、同店の大きな特徴です。

なお、まんだらけオークションサイトの出品者は、あくまでも、まんだらけのみ。

第三者が、まんだらけを通さずに出品することは一切ありませんので、安心してオークションを楽しむことができます。

「毎日オークション」は、その名のとおり、まんだらけが毎日開催しているオークションで、参加には会員登録が必要ですが、参加費は無料。

一方、まんだらけでは年に6回、約2か月ごとに、「大オークション」大会も開催しています。

開催の際には、「まんだらけZENBU」という書籍(大オークションの出品目録)を発行。

大オークションに参加するには、「まんだらけZENBU」を購入の上、綴じ込み付録のハガキにて、参加のお申し込みを行う必要があります。

または、インターネットから参加費を支払い、IDとパスワードを取得しての参加でもOKです。

ちなみに、オークションにて取り扱われる商品は、“新品”と明記されているもの以外、すべて中古商品となります。

経年劣化による状態変化については明記されていませんので、入札の際には、留意しておきましょう。

いずれにしても、様々なルートで貴重なアイテムの数々をゲットできるというのは、まんだらけならではの魅力といえそうですね^^

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。