「Lulusum」という韓国系ファッションを扱う通販サイトが気になります。
シンプルなデザインに落ち着いた色みのアイテムが多く、それでいて絶妙な可愛さを演出しており、年齢を問わず愛用できそうな点が目に留まりましたね^^
とはいえ最近は類似のサイトで詐欺行為に手を染めているものも多いですから、Lulusumの評判も事前に知っておいた方が良いと考え、リサーチすることにしました。
サイト内のレビューは上々だが…?
Lulusumは服やバッグ・シューズに至るまで、様々なファッションアイテムも幅広く取り扱う通販サイトです。
お値段は2千円程度のものが多く、学生の方でも気軽に手が出せるイメージですね。
ただいかにもブリブリな服や奇抜なプリントのものは目立たず、どちらかといえば上品で「高見え」するテイストだと思います。
ある程度年齢を重ねた私がざっと見ただけでも、無理なく使えそうなアイテムがたくさんラインナップされていました。
その中でも特に気になった、マキシ丈ワンピの詳細ページに目をとおします。
するとサイト内の購入者レビューはほぼすべて☆5つで、絶賛の嵐でしたね!
ただあまりにも良い意見しかアップされていないので、逆に不信感を覚え、サクラの可能性を疑ってしまいました^^;
いつまで経っても商品が届かない!?
そこでLulusumを離れ、各種SNSや掲示板等の評判を当たってみましたよ。
すると「いつまで経っても商品が届かない」「注文から2週間を過ぎても音沙汰がなく、問い合わせの電話も全くつながらない」といった悲鳴が複数上がっていました。
Lulusumの説明書きをみると確かに商品は海外発送のようですが、通常だと4~8営業日ほどで手元に届くようなのに、半月以上アクションなしというのはさすがに不審すぎます;
そもそも商品自体が届かないという口コミが目立つ一方、とりあえず受け取りはできたという報告もあるにはあったのですが「縫製がめちゃくちゃ。アイロンがけしても直らないくらいシワだらけ」だったということで、購入者の方は不良品だと言い切っていましたね。
やはりLulusumは危険なサイトかもしれないと感じ、運営元について知りたいと「特定商取引法に基づく表示」のページに目を移してみたところ、必須である会社名や住所の記載すらありません;
これは明らかな違反行為ですから、やはりLulusumを安心・安全なサイトというのは難しい気がしました。
なお運営統括責任者の氏名は明記されていたため、よくよくチェックしてみると、そこには「Bin Li」という外国人の名前が…。
これは以前当ブログにおいて怪しい通販サイトと紹介したdoresuwe、dorew、Dressiyou、dorewins、dorebox等の責任者と、全く同じ名前ですね!
これらのサイトは構成がよく似ていますし、そもそもの運営元が同一である可能性は極めて高いでしょう。
以上のような事実から、個人的にはLulusumの利用をオススメすることはできません。