かっぱ寿司の苦情クレームはどこに言えばよい?窓口を紹介

「訪れる度に新しい楽しさを味わえる、そんな回転寿司になりたい」との理念を基に展開する、回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」

一時は相当苦戦を強いられていた印象ですが、80種類以上を対象商品とした60分間の寿司・サイドメニュー・デザートの食べ放題「かっぱ寿司の食べホー」の導入がきっかけとなり、復調していますね。

今年に入ってから食べ放題の対象店舗を全店舗に拡大の上、平日のランチ・ディナータイムでの実施もスタートしたということで、ますます利用機会が増えるものと考えます。

そんなかっぱ寿司に絡み、今回は苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム、本社への連絡は可能かどうか等をまとめましたので、参考にしてみてください。

各店舗の電話番号はどう調べる?

(画像引用:https://www.kappasushi.jp/tabeho/#)

まず利用店舗に連絡を入れたい場合には、公式サイトの「お店を探す」ページを使いましょう。

都道府県・キーワード・現在地から情報を検索できるシステムになっており、各店舗の所在地やサービスに加え、TEL・FAX番号も一挙に確認することが可能です。

バリアフリー化の状況なども共有されており、利用者目線で有益な情報がまとめられていると感じました。

ちなみに2019年10月の時点で、かっぱ寿司の店舗数は325にも上るようですね!

本社と直接やり取りすることも可?

利用店舗ではなく、かっぱ寿司の本社と直接やり取りをしたいという場合にも手段はあります。

まずは、やはり公式サイト内に設置されている「お問い合わせ ご意見フォーム」ですね。

より一層お客様に愛される店づくりのため、「ご来店いただいてお気づきの点・ご意見等ございましたら是非お送りくださいませ」との案内が添えられていますから、苦情・クレームの類もこちらから送信すると良いでしょう。

項目に従って自身の情報や利用店舗等を入力すると、メール形式で「ご意見・お問い合わせ内容」を届けることができます。

加えて、かっぱ寿司は電話による窓口も設置していますよ。

「お電話でも承ります」と掲載されているので、内容に関わらず、メール/電話の好きな方を選んで良いということですね。

具体的な電話番号は以下のとおりですので、押さえておきましょう。

■お客様相談室
電話番号:0120-993-160
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝は除く)

出典:ご意見フォーム|かっぱ寿司

なお私たちが使う機会は余りないでしょうが、メディア関係者及び「YouTuber」専用の問い合わせフォームがあるのには驚きました^^;

いずれにせよかっぱ寿司のホームページを見て、顧客目線で会社を変革していきたいという気概が強く伝わりましたね!

一時の低迷から勢いを盛り返した理由も、根本的にはこのような企業としての「姿勢」にあるものと考えます。

個人的にもまた近いうちに、店舗まで足を運びたいですね^^

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。

あなたのコメントをどうぞ!