aliexpressの日本語版は?支払い方法や買い方も紹介!

中国の大手企業・アリババが運営する海外向け通販サイト「AliExpress(アリエクスプレス)」をご存知でしょうか?

豊富な商品が割安価格で手に入るとして、日本でも注目を集めているんですよね^^

とはいえ海外のサイトということで、日本語に対応しているのか、また購入や支払いの方法は明瞭なのか、少々気に掛かります。

ということで今回は、AliExpressの使い方に関して端的にまとめてみました!

日本語の「表示」はできるが…

(画像引用:https://ja.aliexpress.com/)

一応、AliExpressには日本語版も存在しています。

元々は英語表記であるものの、コチラのリンク先が日本語表示のAliExpressになっていますから、チェックしてみてください。

ただサイトを眺めていくとすぐにお気づきかと思いますが、日本語訳は語学が堪能なスタッフではなく翻訳機械が自動的に行ったものになるので、ところどころに不自然な表現が目立ちます。

「このレベルの翻訳であれば、むしろ英語版を読み進めた方がストレスを感じない」「機械が自動で翻訳しているなんて、誤訳がありそうで怖くて買い物できない」との指摘があることも事実ですね。

その他、英語版サイトにアクセスし、画面右上にある「Langage」の項目から日本語を選択するという方法もありますが、いずれにせよ重要な項目については、英語の原文を一読しておく方が安心でしょうか。

具体的な買い物の手順は?

続いてAliExpressの利用手順についてですが、他の通販サイトに比べて特段難しいということはありません。

まずはトップページの右上部分から会員登録を済ませます。

次に検索機能やカテゴリー欄を利用し、お好みの商品を探していきましょう。

購入したいものが見付かれば、該当ページを開いて送料や出品者情報等を十分確認し、注文個数を入力します。

すると購入に際して必要となる個人情報や決済方法等の提示を求められるので、一つひとつ間違いがないように項目を満たしていきましょう。

なお支払い方法はクレジットカードが最適だとされていますが、JCBが使えない点は要注意ですね。

VISAやマスターズは問題なく利用できます。

またコンビニでチャージ可能なWebmoneyという決済方法等も選択肢の一つですね。

ただどの方法を選ぶにしても、そもそもの部分で「海外サイトに個人情報を預けるのは、どうも抵抗がある」と感じる方は大勢いらっしゃいます。

そして現状、やはりAliExpressの利用はトラブルに発展する危険性をはらんでいるとの指摘が上がっていることも確かですね。

商品を頼んだものの受取までに1か月程度掛かったとの声も聞かれますし、「安くてラインナップが豊富」というメリットだけではないのです!

一定のリスクを負うことや、海外サイトならではのデメリットもあることを十分理解した上で、利用を検討しましょう。

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。