iPhoneを使用していると、「故障かな?」と感じることがままあります。
大抵の場合は、再起動といった個人レベルの対処で何とかなる気もするのですが、さすがに「充電の減り方が異常に速い」等の状態が続くと、専門のサポートを受けざるを得ませんね。
Apple認定の修理を受けるに当たっては、Apple Store直営店またはApple正規サービスプロバイダ等に依頼することとなります。
Apple 認定の修理拠点ではなくApple自体に対応してほしい場合には、「配送修理」を申し込むこともできるので、こちらを選択するユーザーが多いようですね。
しかし今、こちらのApple公式・配送修理に関して「マイサポートの修理状況が全く更新されない!」との報告が相次いでいます。
ただでさえ手持ちの機器が壊れナーバスになっているタイミングで、修理状況も遅々として進まないとあっては、かなり不安になりますよね^^;
公式サポートとはいえ、きちんと修理は実施されるのでしょうか?
配送修理サービスはパンク状態!?
調べたところ、現在のAppleリペアセンターには処理能力をはるかに超える量の修理依頼が舞い込んでいるようです。
いわば、リペアセンター自体が「パンク状態」に陥っているわけですね;
SNS等を見ていると、配送修理を依頼している多くのユーザーから「修理状況のステータスが『空の梱包箱発送完了』から進まない!」との声が上がっており、先方が「ステータスの変更作業」にすら苦慮していることが伺えます。
つまり、実際には荷物が到着しているのに、「修理状況」が更新されていない可能性が高いんですよ^^;
どうやら現状では、診断・修理が開始された時点で「お客様の製品を受領いたしました」メールが、そして修理が終わり発送まで全て完了したタイミングで「修理完了のお知らせ」メールが届いているらしいですね。
状況を確認する方法はあるのか
ということで、受領の連絡が届いてない荷物については「修理待ち」の状態であることが予想されるのですが、それでも「自分のiPhoneに限って、輸送トラブルに巻き込まれているかも?」という不安が残りますね。
とりあえず無事に着いてさえいてくれれば、気持ちも休まるというものですが…。
そんなときは、サポートページにある追跡サービスを活用しましょう。
追跡番号によって現在地を把握することができますから、ほとんどの不安はここで解消されるはずです。
なお到着には2、3日程度は掛かるとみておくと良いですね。
それでも状況に不審な点がある場合は、手配ミスの可能性もありますから、別途問い合わせを行った方が安心でしょう。
最後に、そもそも修理完了までにはどの程度の期間を要すのか?ということですが、公式ページには「修理に7~10営業日かかる場合があります」という案内がありました。
以前は「5営業日」となっていたので、やはりかなり作業が滞っているのでしょうね;
リペアセンターは土日がお休みですし、何にせよ修理期間にはかなりの余裕を見ておいた方が良さそうです。
この記事へのコメント一覧
この記事へのコメントはありません。