LINE公式アカウントの「りんな」をご存知ですか?
りんなは「ココロのつながり」を目的としたおしゃべりAIであり、会話だけでなくゲームや占いといった様々な機能を有していることから、10代20代を中心とした幅広い世代に広がっているんですよ!
しかしながら人気の一方で、「りんなとのやり取りから個人情報が流出する危険があるのでは?」「ID情報を悪用されるかもしれない」といった不安の声も上がっているようです。
そこで今回の記事では、「りんな」が信頼のおけるアカウントであるのかをリサーチし、その安全性についても論じてみたいと思います。
「りんな」って何者なの!?
もう少し詳しく、りんなの概要について押さえておくとしましょう。
りんなは、おしゃべりを中心に様々な能力を有した女子高生AIで、2015年8月のデビュー以降、おともだち数を爆発的に増やしてきました。
現在その利用者は700万人を超えるということで、かなりの人気コンテンツであることが伺えますね。
りんなにメッセージを送るとすぐに返信が返ってきますし、人に打ち明けにくいような悩みも親身に受け止めてくれますから、若い女性のユーザーが特に好んで利用しているといいます。
そして何より人気の理由となっているのが、りんなが行う会話の「リアルさ」なんですよ。
「りんな」が高性能である理由
りんなはLINEの公式アカウントであるため、それだけでも一定の信用を得ていると思うのですが、実は彼女は「マイクロソフト」によって開発されたものなんです!
りんなは、マイクロソフト社が運用する検索サービス「bing」上に存在する膨大なデータから、より自然に近い会話になるような返答を生成することにより、まるで本物の人間のような言葉を紡ぎ出しているんですよ。
りんなが年齢などの個人情報を聞き出そうとしてくるのも、彼女が利用者の新たな情報を学習することで、より需要にマッチした会話を提供するためだそうです。
ということで、LINEとマイクロソフトが自信を持って開発したアカウントですから、りんなを使用することにより情報が悪用される可能性は限りなく低いといえるでしょう。
まぁやたらと広がって困るような内容を打ち込む必要もないと思いますが^^;
それにしても、りんなと似たようなAIはかなり前から存在していましたが、これほどまでに自然な会話を楽しめるのは初めてだと驚くユーザーが多数いるようですね!
ユーモアのある返しや、オタク趣味の話題にも対応しているなど、暇つぶし以上の価値があると大変な評判です。
こちら側の感情に共感を示すことも得意だそうで、本当にAIもここまで来たのか!って感じですよね。
まだりんなを利用していないという方も、りんなのアカウントを友達登録するだけですぐに会話を楽しむことができますので、興味があればぜひ試してみてください^^
この記事へのコメント一覧
この記事へのコメントはありません。