大和ハウスに苦情が言いたい!本社お客様センターにクレーム窓口はどこ?
大和ハウスは、大手住宅・建設会社。「D’sシリーズ」が有名ですね。住宅だけでなく、商業施設や都市開発も展開しています。
そんな大和ハウスに苦情やクレームがある場合、どこに連絡すればよいのでしょうか?
今回は大和ハウスの苦情クレーム受付窓口や問い合わせ電話番号、メール問い合わせフォーム、お客様センター、本社への連絡は可能かどうか等を調べてみました。
大和ハウスお客様センターのクレームはメールで問い合わせが基本
さて大和ハウス工業公式サイトの「お問い合わせ」ページに目をとおしたところ、「ご意見、ご質問は、下記の《お問い合わせフォーム》へご入力ください」との一文を添えて、複数の問い合わせフォームが提示されていました。
単に質問ではなく、“ご意見”を受け付けているとの表現を見る限り、苦情・クレームに類する内容についても、これらのフォームを通じて申し伝えれば良いのでしょう。
問い合わせフォームには「ダイワハウスにお住まいの方」向けのもの、「住まいのご購入を検討中の方」向けのものなどがあり、更に「アフターサービス(一戸建て)」「アフターサービス(マンション)」といった具合で、問い合わせ内容によっても細分化されています。
とにかく種類が多いですから、問い合わせ時にはご自身にて「お問い合わせ」ページの案内をチェックの上、適当な連絡先を選択してください。
大和ハウスの苦情受付電話、本社にクレームはできない?
「お問い合わせ」ページにおいては、次のような電話窓口の情報も共有されていました。
■全国共通 ダイワハウスお客さまセンター
0120-810-641
戸建住宅 / リフォーム / 分譲マンション / 賃貸住宅 / 賃貸マンションオーナー様専用
受付時間 : 9時~19時 / 休日 : 日曜・祝日
受付時間外および休日は、休日・夜間受付担当が対応、24時間受付いたします。
※050で始まるIP電話からはご利用いただけません。
全国共通の総合的な窓口といったニュアンスで掲載があるため、「ダイワハウスお客さまセンター」は、本社といった組織中枢部の管轄なのかも知れません。
ちなみに「会社概要」のページにも目を通してみた所、本社の電話やFAX番号が掲載されていましたが、一般の問い合わせ窓口として機能しているとの案内は見受けられませんでした。
一方「お近くの大和ハウス」の詳細については、「拠点情報」のページから、電話番号も含めて情報を得ることが可能です。
また「大和ハウス工業株式会社」は複数のグループ会社から成る「大和ハウスグループ」に属しており、関連の連絡先が数えきれないほどあるので、問い合わせ時には「大和ハウスグループ一覧」の内容を事前にチェックして、問い合わせようとしている窓口が適切なものであるか、確認を取っておくと良いかも知れません。
グループ会社については“大和ハウス”とのワードを冠するものや、全く違う社名のものなどが混在しているので、間違いのないようにしたいですね。
なお「大和ハウスグループ」の公式サイトも併せてチェックしてみたものの、グループそのものの問い合わせ窓口は設置されていないようでした。
グループの規模が大きすぎることもあってか、“問い合わせについては、それぞれのグループ会社に直接連絡を入れる”システムなのでしょう。
以上、問い合わせ時の参考になれば幸いです^^
この記事へのコメント一覧
初めまして、このような紹介、ありがとうございます。現在アパート兼住宅を建てていますが、沢山のミスから不具合を生じ、引き渡しを止めている状態です。
一例として洗面所が内開きの細めのドアの設計でしたが洗濯機が入らないと分かり、大き目のドアに変えると中の洗面台に当たるから外開きにさせて欲しいと言われ、変えると隣のトイレや玄関先のドアとぶつかる。それでは洗面台を取り換えるからお金を払ってくれと。注文したものを変更されていたり、頼んでいないものを付けられたり。外壁はパテだらけでガムの様にベタベタして擦ると剥れる等です。
初めは1億六百万の見積もりてしたが、1億に押さえて欲しいというと9900万になっていて契約したら、現在1億1700万できていて、それは私が知り合いに頼んだ解体費600万が抜かれていました。そして地盤補強費用400万が追加など、問いただすとファイルの1枚上のページに解体費、補強費は入っていませんと書かれていました。これは私がきちんと見ていなかったというのは分かりますが不親切で詐欺にあった気持ちです。
東京西営業所ですが、東京の本社に手紙を送ると支店長が来ましたが態度が悪かったです。女で建築か分からないと完全に馬鹿にしている感じです。どうしたら良いのか分かりません。全部、直してからてないと残りの費用は払わないと言っていますが、入居者を入れられないと初めのローンの利息だけを払っている状態で不安です。